top of page

神奈川認知神経リハビリテーション研究会オープン勉強会

(第8回神経変性疾患のための認知神経リハビリテーション勉強会)

テーマ:パーキンソン病の疾患の理解とリハビリテーションの可能性

日時:2018年2月25日(日)9:00~16:30

会場: 川崎市産業振興会館 9階 第3研修室(神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20)
会費:会員2,000円 非会員3,000円(当日会場支払い)
定員:70名
主催:神奈川認知神経リハビリテーション研究会

お知らせ

本勉強会は定員に達したため、お申込みを締め切らせて頂きました。

キャンセル待ちの状態となっております。すでにお申込み頂いた方には、お席がご用意できましたらご連絡致します。

資料配布ページ
当日は資料配布いたしません、各自資料を持参の上ご参加下さい。
参加者には後日メールで資料配布ページのパスワードをお送りいたします。
プログラム
9:00〜      ◆ 受付開始
9:30〜11:10 ◆特別講義
       「パーキンソン病の診断・治療に関する最近の話題〜自験例も含めて」
        講師:白石 眞先生(聖マリアンナ医科大学神経内科 講師)
        座長:三上 恭平先生(登戸内科・脳神経クリニック リハビリテーション科)       
11:10〜12:40 ◆症例検討
          症例①「パーキンソン病のすくみ足に対する介入報告(仮)」
        講師:谷川 浩平先生(脳血管研究所附属美原記念病院 神経難病リハビリテーション科)
       
       症例②「パーキンソン病の静止時振戦に対する介入報告」
        講師:壹岐 伸弥先生(川口脳神経外科リハビリクリニック リハビリテーション科)
       
       症例ディスカッション
12:40〜13:40 ◆昼休み 
13:40〜16:30 「パーキンソン病患者に対する行為間比較」
        座長:村部 義哉先生(日本リハビリ訪問看護ステーション)        
13:40〜14:10 ◆ショートレクチャー①「行為間比較‐認知神経リハビリテーションの新しい治療展開」
         講師:鶴埜 益巳先生(国立がんセンター 骨軟部腫瘍リハビリテーション科)
14:15〜14:45 ショートレクチャー②「パーキンソン病の記憶について」
        講師:菊地 豊先生(脳血管研究所附属美原記念病院 神経難病リハビリテーション科)
14:50〜15:30 ショートレクチャー③「パーキンソン病患者に対する行為間比較~姿勢障害が改善し食事動作        が自立した一例~」
        講師:橋間 葵先生(原病院 リハビリテーション科)
       
15:40〜16:30 パネルディスカッション「パーキンソン病の運動障害の改善に記憶をどのように活用するか」
        パネラー:白石・三上・谷川・壹岐・鶴埜・菊地・橋間・村部
16:30     終了
17:30〜    懇親会(4000円程度を予定)
       
多くの先生方の参加をお待ちしております!

​参加を希望される方は右記フォームに必要事項を入力のうえ送信下さい。

 

①お名前に参加者氏名

②Emailに連絡用メールアドレス

③件名に「第8回勉強会参加希望」

④通信欄に

1)職種

2)所属機関名

3)認知神経リハビリテーション学会の

   会員・非会員の有無

4)懇親会参加の有無

の記載の上送信をお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

参加申し込みフォーム

送信完了しました。

bottom of page